対象年齢:小学校高学年くらい
むずかしさ:★★★★☆(ちょっとがんばる)
ポップアップカードは、もらうのはもちろん、作るのもとっても楽しいですよね。
今回は、自分でレタリングした文字が立体的に飛び出す「メッセージカード」の作り方を紹介します。
細かい作業があって少し大変かもしれませんが、できあがった時の嬉しさは格別です!
Contents
作り方をさっくり確認!
道具
・えんぴつ
・カッター(デザインカッターがおすすめ!)
・マスキングテープ
・のり
材料
・ハガキ用紙・・・1枚
・トレーシングペーパー・・・1枚(ガキサイズに切ったもの/なければ薄いコピー用紙でもOK!)
・色画用紙・・・1枚(ハガキサイズに切ったもの)
作り方
トレーシングペーパーに折り目をつける
トレーシングペーパーに、文字を書く時のガイドになる線をつけましょう!
まずは半分に折ります。
折り目側を2センチくらい折りあげて、開きます。
折り目の内側に、文字を書く
折り目をガイドにして、折り目の内側に好きな文字をレタリングします。
やわらかめの鉛筆で書くのがおすすめです!
・文字は上下の線に接するように書こう!
・2行目の文字は、1行目の文字とどこかで必ず接するように書こう!
<間違った例>
※2行目の「が」の濁点も宙に浮いてしまっていますね!この場合、濁点も「が」の本体か、真上の文字に接するように書く必要があります。
ハガキに文字を写す
ハガキ用紙を半分に折ります。
ハガキ用紙と文字を書いたトレーシングペーパーを裏返し、
真ん中の折り目がぴったりくるように重ねます。
ずれないように、端っこをマスキングテープなどで留めるといいですよ!
トレーシングペーパーに透けている文字を、えんぴつでなぞります。
トレーシングペーパーに書いた文字が、ハガキに写せました!(文字を裏返して見たようになりますね。)
文字の周りをカッターで切り落とす。
いよいよカッターで文字の周りをくり抜きます。
くり抜くのは、写真の斜線部分、「文字のまわり」だけです!
・はがきの端から左右5mmくらいは、切り落とさないように残しておきます。
・上下の線と文字がくっついているところに、刃を入れないように注意します
カッターマットやダンボールなどを敷き、ていねいにカッターで切っていきます。
うまく切れました!
文字を折り起こす
ハガキを半分に折り、文字を内側に折って起こします。
裏から色画用紙を貼る
ハガキサイズに切った色画用紙を、半分に折って折り目をつけます。
そうしたら、ハガキの裏にのりを塗り、ハガキと色画用紙の折り目が重なるように貼り合わせます。
完成!
完成です!
色画用紙や、ハガキには絵を書いたりコメントを書いたりしてもいいですね!
お誕生日、卒業式、母の日や父の日など・・・色々な場面で作ってみてくださいね!
コメントを残す