対象年齢:3歳くらい〜
むずかしさ:★☆☆☆☆(とてもかんたん)
5月5日が近づくと、保育園や幼稚園をはじめ、色々な場所で
「手作りの大きなこいのぼり」が元気に泳ぐ姿が見られるようになりますね。
「今年の大きな鯉のぼり、どうやった作ろうかな?」とお悩み中の方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、絵の具を使って3ステップでできちゃう「うろこ」の作り方を紹介します!
カラフル・オシャレなウロコが小さな子でも簡単にできますよ♪
道具
・絵の具用のトレー(食品トレーなどでOK)
・新聞紙(作業する机に敷く用)
・水彩絵の具
△ドライヤー(必要に応じて)
△はさみ(必要に応じて)
材料
・コーヒーフィルター
作り方
絵の具を水で溶く
用意した絵の具用のトレーに絵の具を出し、水で溶きます。
トロッとした感じがなくって、シャビシャビになるくらいまで水を加えて大丈夫です!
写真では絵の具用のトレーとして卵パックを使っていますが、もう少し口が広い容器のほうが使い勝手が良くなります!
コーヒーフィールターを好きなように折る
扇型のコーヒーフィルターを、好きなように折ります。
MEMO
コーヒーフィールターは、のりしろ部分を切り落として開き、半分に切って使ってもいいですね!
色水で染める
折りたたんだコーヒーフィルターを、色水に付けて染めます。
角や辺など、色々な場所を染めてみましょう!
コーヒーフィルターが絵の具をじんわり吸っていく様子も、見ていて楽しいです♪
MEMO
色水で染める前に、ただの水を染み込ませておくと、こんな淡い色合いに!
開いて乾かす
好きなように染められたら、コーヒーフィルターをそっと開いてそのまま乾かします。
早く乾かしたい場合は、ドライヤーを使うと便利です。
ドライヤーを使う時は、キッチンペーパーなどの上に染めたものを置き、風を真上から当てます。
完成!
完成です!
コーヒーフィルターの形をそのまま活かしているので、はさみやのりなどの道具をほとんど使わずにできるのがポイントです!
ぜひ大きなこいのぼりに貼ってみてくださいね!
コメントを残す