幼児さん・小学生・高齢者の方まで楽しめる 季節の工作アイデア盛りだくさん!

おひなさまの簡単製作♪こどもが喜ぶ「おひなさま指人形」

対象年齢:5歳くらい〜

むずかしさ:★★☆☆☆(かんたん)

 

身近にあるもので簡単に作れる、おひなさまの指人形の作り方を紹介します。

指にはめて遊べるのはもちろん、飾ってもかわいいですよ!

 

道具

・はさみ

・のり

・セロハンテープ

・カラーペン

 

材料

・丸型レースペーパー(直径15cmくらいのもの)・・・1枚

・折り紙・・・適宜

・ティッシュペーパー・・・4枚(めびな+おびなの2体分)

レースペーパーが無い時は、画用紙でも代用できます!
コンパスや丸いものを使って直径15cmくらいの丸を切り取って、使ってみてください!

 

作り方

1、レースペーパーで体の部分を作る

レースペーパーを半分に折ります。

そのまた半分に、今度は切ります。
この2枚で、めびな+おびなの2体が作れます!

1枚を手にとって、とんがり帽子の形にくるんと丸め、
先っぽを1.5cmくらい切り落とします。

こんな風になりました

 

2、ティッシュで顔を作る

次に、顔を作ります。

ティッシュ1枚をコロコロと丸めてボールにします。

丸めたティッシュをくるんで、てるてる坊主のような形にします。
丸めたティッシュのすぐ下のあたりを、セロハンテープでまとめておきます。

ひらひらしているところを、3cmくらい切り落とします。

 

3、体のパーツと顔のパーツを組み合わせる

1で作った体のパーツと2の顔のパーツを組み合わせましょう!

レースペーパーの、先っぽを切り落としたところから

丸めたティッシュが飛び出すようにして、セロハンテープで固定します。

 

クレープを包むようなイメージで、レースペーパーを折りたたみます。
レースペーパーの端はセロハンテープで止めます。

これで体と顔のパーツが組み合わさりました!

 

4、飾り付けをする

最後は飾りつけです!

顔のパーツには、かわいく顔を描いてあげましょう!

髪の毛や、冠などのパーツは折り紙で切って貼り付けます。

ティッシュペーパーが破れやすいので、優しく扱ってくださいね。
特に、ペンを使う時はペン先で破ってしまいがちなので注意です!

このままだとお着物が真っ白でさみしいので、折り紙でお着物も着せてあげましょう!
写真のように、直径10cmくらいに切り取った丸を半分に切って・・・
 

まっすぐの線のところにのりを塗って、体に貼り付けてあげます。
  

扇などの小物を持たせてあげてもかわいいですよ!

 

5、完成!

完成です!

写真ではめびなの作り方をご紹介しましたが、おびなも同じ要領で作ることができます!

できあがったら、指にはめて遊んだり、おうちに飾ったりして楽しんでくださいね。

ひなまつりにおすすめの工作

おひな様を簡単手作り!紙皿で雛人形を作ろう
ひなまつり製作におすすめ!色染めおひなさまの作り方
ひな祭りの飾りをこどもと手作り!おひなさまプレート
かわいいひな祭りクラフト〜靴下で作れちゃうおひなさま
本格的なのに簡単!「折り紙でつるし雛」【折り方動画付き】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です