幼児さん・小学生・高齢者の方まで楽しめる 季節の工作アイデア盛りだくさん!

6月の壁面飾りに!色が変わる♪不思議なあじさいの作り方

対象年齢:3歳くらい〜

工作時間のめやす:30分〜(材料を用意する時間をのぞく)

今回は、梅雨の時期にぴったりの「あじさいの壁面飾り」をご紹介します。

本物のあじさいは土の酸度によって色が変化しますが、

今回ご紹介する工作はなんと、本物のあじさいのように色の変化が楽しめちゃいます!

紫キャベツの色が変わる性質を使った、簡単な実験工作です。

道具

・のり
・はさみ

材料

紫キャベツ染めペーパー
・折り紙(葉っぱ用)

作り方

紫キャベツの煮汁で紙を染め、乾かす

染める紙は普通の画用紙のほか、コーヒーフィルターもおすすめです!

詳しいやり方はこちらをどうぞ

紫キャベツ液の抽出方法〜不思議な色変わりペーパーの作り方〜

 

紫キャベツ染めペーパーを、あじさいの形に切る

完全に乾いた「紫キャベツ染めペーパー」をあじさいの形に切ります。

1〜2cm角の四角に切るだけでもかわいいくできます!

 

あじさいを画用紙に貼る

画用紙は、そのままの形で使ってもいいですし、

あじさいの形をイメージして楕円に切っておけば、飾りやすくなります。

 

葉っぱを作る

折り紙で葉っぱを作ります。

葉っぱの形に切るだけでもOK!

画用紙ちぎってペタペタ貼り、葉っぱの形に切ってもすてきです。

 

完成!

 

完成したら、酸性やアルカリ性の液体をスプレーするなどして、色の変化を観察してみましょう!

本物のあじさいの色の変化・・・土壌の酸度によって色が変わります。

 酸性中性アルカリ性

紫キャベツの色の変化

 酸性中性アルカリ性強いアルカリ性

アルカリ性

重曹水(重曹パウダーを水に溶かしたもの)/ハンドソープ

酸性

レモン汁/お酢

また、作っている途中でも、のりや手についた成分などに反応して

色が変わることがあります。

本物のあじさいの色の変わり方とは違いますが、

作る過程はもちろん、色の変化も楽しんでみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です